森林セラピーツアー
あなたの
ための
癒しの時間を

自由に設定が可能!
体力やご希望に合わせて計画を立てます
モデルコースを用意していますが、参加者の体力やご希望に沿って、時間やコース、体験内容などを自由に設定が可能です。
あなただけのプログラムで、思いっきりリラックスしましょう!
毎日ツアーを実施!
7日前までにご相談ください
毎日森にお連れいたします。
予定日の7日前までにご連絡ください。
ゆりかごの小径 散策コース









距離:約2km 所要時間:2時間30分〜 難易度:初心者向け
足場ふかふかの森とハンモックの癒し!
気軽にたっぷり森林浴
毛無山の麓にある「ゆりかごの小径」を、森の案内人と共に歩くガイドツアー。約2kmを2時間かけて散策するゆったりコースです。
腐葉土の道はふかふかで、中高年ゲストの足腰をいたわります。道中のハンモックに揺られれば、まるで森に抱かれているかのよう。
鳥のさえずりや木々のざわめきに耳をすませ、ひたすら癒される究極の森林浴をご体感ください。
コース・プランについて

参加費 | 大人(中学生以上) 1,500円 小人(小学生) 500円 幼児 無料 |
---|---|
対象年齢 | 制限なし ※12歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。 |
所要時間 | 2時間30分〜(集合〜体験〜解散) |
予約人数 | 1〜30人程度(お弁当付きの場合、2名〜) |
場所 | ゆりかごの小径 |
距離 | 約2km(土・落ち葉道) |
その他 | 案内料、保険料、管理費ほか込み ※1週間前までにお申し込み下さい。 ※団体割引あり |
湖畔の小径 散策コース(冬期は除く)










距離:約4.5km 所要時間:2時間30分〜 難易度:初心者向け
土や石ころのある道が苦手な方
車いすやストレッチャー利用の方におすすめ
土用ダム周回路の「湖畔の小径」を森の案内人と共に歩くガイドツアー。
土や石ころのある道が苦手な方、車いすやストレッチャー利用の方におすすめです。
樹木のトンネルや木々の間から見えるダムの景色をお楽しみください。
コース・プランについて

参加費 | 大人(中学生以上) 1,500円 小人(小学生) 500円 幼児 無料 |
---|---|
対象年齢 | 制限なし ※12歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。 |
所要時間 | 2時間30分〜(集合〜体験〜解散) |
予約人数 | 1〜30人程度(お弁当付きの場合、2名〜) |
場所 | 湖畔の小径(土用ダム) |
距離 | 約4.5km(舗装路) |
その他 | 案内料、保険料、管理費ほか込み ※1週間前までにお申し込み下さい。 ※団体割引あり |
オプションについて(予約時にお申し込みください)
セラピー弁当

新庄村の自然の幸がふんだんに入った、こだわりのお弁当です!
「味覚」も刺激して、体の中からもリフレッシュしませんか。
なお、セラピー弁当はセラピーロード「ゆりかごの小径」内で食べることはできません。
金額 | 1個 1,000円 |
---|---|
注意事項 | ※2名様より承ります。 ※2日前~当日にお弁当のキャンセルをした場合、キャンセル料が発生いたします。 2日前キャンセル:300円/個 前日キャンセル:500円/個 当日キャンセル:1,000円/個 ※お弁当のゴミは各自お持ち帰りください。 ※都合によりお弁当の注文をお受けできない場合がございます。 |
ノルディックウォーキングポール貸し出し

2本のノルディックウォーキングポールを使うことでウォーキング時の負担が軽減されます。バランスが取りやすく重心が安定するため、足腰に不安がある方のなどの補助としておすすめです。
金額 | 1組 500円 |
---|
唾液アミラーゼ測定(ストレス度チェック)

唾液中に含まれている「アミラーゼ」という酵素は、ストレスを感じたときに活性化します。
セラピーの前後に、「アミラーゼ活性」を測定し、ストレス度の変化を観察することができます。
※大人数の団体の場合、測定に時間がかかりますので全員の測定には対応できない場合があります。
金額 | ※新型コロナ対策により、現在は中止させていただいております。 1セット 500円 |
---|
ノルディックウォーキングコース(冬期は除く)






距離:約4.5km 所要時間:2時間30分〜 難易度:中級者〜
効果的&負担の少ない有酸素運動!
自然を満喫しながら心も身体もリフレッシュ
ノルディックウォーキングとは、季節を問わず誰でも始められる効果的な有酸素運動としてヨーロッパを中心に人気が高まっているウォーキングです。専用のポールを使って歩くことで全身の90%の筋肉を使い、通常のウォーキングと比較して最大40%もカロリー消費が上がるといわれています。また、ポールを使用することで足腰への負担を軽減しバランス維持をサポートするため、足腰に不安がある方や腰痛防止のエクササイズとしても注目されています。ポールの使い方や歩き方の指導つきで安心です。
コース・プランについて
参加費 | 大人(中学生以上) 1,500円 小人(小学生) 500円 幼児 無料 |
---|---|
対象年齢 | 制限なし ※12歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。 |
所要時間 | 2時間30分〜(集合〜体験〜解散) |
予約人数 | 2〜15人程度 |
場所 | 湖畔の小径またはゆりかごの小径 |
距離 | 湖畔の小径 約4.5km(舗装路) ゆりかごの小径 役km(土・落ち葉道) |
その他 | 案内料・ノルディックウォーキング指導料・保険料ほか込み ※2週間前までにお申し込み下さい。 ※団体割引あり |
オプションについて(予約時にお申し込みください)
ノルディックウォーキングポール貸し出し

ポールを持つことで体を前に押し進めるので歩幅が広がり、足腰の筋力や柔軟性がアップします。
また、安定感もアップするので、姿勢が良くなる効果もあります。
金額 | 1組 500円 |
---|
セラピー弁当

新庄村の自然の幸がふんだんに入った、こだわりのお弁当です!
「味覚」も刺激して、体の中からもリフレッシュしませんか。
なお、セラピー弁当はセラピーロード「ゆりかごの小径」内で食べることはできません。
金額 | 1個 1,000円 |
---|---|
注意事項 | ※2名様より承ります。 ※2日前~当日にお弁当のキャンセルをした場合、キャンセル料が発生いたします。 2日前キャンセル:300円/個 前日キャンセル:500円/個 当日キャンセル:1,000円/個 ※お弁当のゴミは各自お持ち帰りください。 ※都合によりお弁当の注文をお受けできない場合がございます。 |
スノーシューコース(積雪時のみ開催)








距離:約4.5km 所要時間:2時間30分〜 難易度:中級者〜
雪が積もった時だけの楽しみ!
美しい白銀の世界にきませんか?
スノーシューは、日本でいう”かんじき”のこと。スキーやスノーボードと違い、特別な技術が必要ではないため、小学生でも気軽に始めることができます。
一歩奥へ入ると大自然がそこにはあり、時には、野生動物と遭遇したり樹氷や氷曝のような自然の造形美を見ることができたりと、一味違った冬の楽しさを味わえます。
コース・プランについて
参加費 | 大人(中学生以上) 1,500円 小人(小学生) 500円 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 ※12歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。 ※幼児 要相談 |
所要時間 | 2時間30分〜(集合〜体験〜解散) |
予約人数 | 1〜15人程度 |
場所 | ゆりかごの小径 |
距離 | 約2km |
その他 | 案内料・スノーウォーキング指導料・保険料ほか込み ※2週間前までにお申し込み下さい。 ※団体割引あり ※服装:スキーまたはスノーボードウエア、スノーブーツまたは長靴、防水で手袋、帽子、必要であればゴーグルやサングラス |
オプションについて(予約時にお申し込みください)
スノーシューおよびストック貸し出し

スノーシューとストックのセットです。お持ちでない方はぜひご利用ください。。
金額 | 1組 500円 |
---|